顧問弁護士をご検討のお客様

法務部を持つように

 「顧問弁護士」というと、何となく敷居が高いように感じられたり、ウチには必要ない、日常的に弁護士に相談することはない、と思われたりする方もいらっしゃるかと思います。
 しかしながら、何か弁護士に相談することが起こってから、初めて弁護士を探し、相談したいことを説明するだけではなく、自社がどのような企業なのかということも含めて一から説明しなければならないとしたら、ご相談事項の迅速、最適な解決は難しくなることは想像に難くないところです。また、その弁護士が本当に自社のことを理解してくれているか心配になることもあるでしょう。
 当事務所の理念である「いつもそこにある」とは、お客さまの業種、業界、社風等に最適化した対応を行うことを意味します。顧問弁護士として、日常的にご相談をお受けする中で、当事務所はお客さまのことを深く理解し、お客さまにとっては、あたかも法務部を持ったような感覚でお付き合いいただけるとお考えいただければ、これに優る喜びはありません。

外部専門家の活用として

 社内に法務部、法務セクション、法務人材は備わっているが、外部専門家としての顧問弁護士を持っておきたい、というニーズにももちろんお応えします。
 このような場合でも、お客さまがどのような業務上の課題を抱えているのか、重視している価値は何か、ということを理解したうえで、専門家としてのアドバイスを受けられることはお客さまにとっても大きなメリットだと思います。
 また、自社の判断や対応が、他社のそれや社会一般の常識に照らして適切かについてアドバイスできるのも外部専門家としての顧問弁護士の役割であると思います。ただ、その場合でも、社内の実情等に照らしたアドバイスでなければ、実行可能な納得感のある生きたアドバイスにはならないと考えます。当事務所ではそのような生きたアドバイスを行うことを常に心がけています。

顧問契約の具体的な特徴

  1. ご面談以外の方法(メール、電話)によるご相談をお受けします。
  2. 定期的なご訪問による法律相談を行います。
  3. 顧問料の範囲内で簡易なご相談、書面の作成・チェックを行います。
  4. お客さまの業務に関連する法改正や実務動向などについて情報提供を行います。
  5. 個別案件の弁護士費用についてご優待いたします。